こんにちは、FLATT編集部です。 本稿でご紹介するのは、IT・Web業界でも真新しいコーチングビジネスを武器に2021年6月の設立から急成長を遂げている株式会社DXエージェントさん。 近年、求職者サイドでは、求人媒体の情報だけではなく、クチコミなど様々な情報を収集する動きが活発化しています。しかしながら、このような第三者視点の情報を掲載するクチコミサイトには、
- 真意不明の書き込み
- 個人の主観に偏った主張
- ネガティブな声 etc…
情報に偏りがあるため全てを鵜呑みにはできません。そんな中、FLATTではご自身もセールス&コンサルタント、そしてコーチとしても活躍されている代表へインタビュー。 会社や仕事の特徴、今後のビジョンなどをで‟本音”で語っていただきました!
株式会社DXエージェントの会社概要
企業名 | 株式会社DXエージェント |
設立日 | 2019年6月 |
代表者 | 小松 遊気 |
事業内容 | Webの開発・制作・マーケティングのオンラインコーチ |
本社住所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷5F |
従業員数 | 10名(業務委託含む)※2021年10月現在 |
企業HP | https://itcoach.co.jp/ |
募集職種 |
|
株式会社DXエージェントの求人概要
募集職種 | Webセールス&コンサルタント(幹部候補) |
具体的な業務内容 |
|
必須のスキルやマインド | 【必須要件】※業界・職種未経験の方でもOK!
【こんな方が活躍できます】
|
勤務地 | 渋谷オフィス(週3日程度)×リモートワーク(週2回程度)を想定 |
勤務時間 | <フレックスタイム制> コアタイム/11:00~16:00 |
休日 | 完全週休2日・祝日 |
給与 | 年収400万円〜700万円程度+ストックオプションを想定しています。 ※経験・スキル・志向性・会社の業績を考慮のうえ決定します |
福利厚生 | 各種社会保険、通勤手当 |
2021年6月にサービスを開発されたDXエージェントさん。そのビジネスはありそうでなかった斬新なものです。インターネットが加速する現代において、WebサイトやECサイト制作、Web・SNS・動画マーケティングなどは企業が存続・成長するうえで切っても離せないビジネスアクションとなりました。とはいえ、ITやWebのリテラシーを有する企業は決して多くはありません。だからこそ、アウトソースという形で他社へ依頼するビジネスが急増しています。
そんな中、同社は法人から外注依頼を受けるでもなく、またスクールなどを開催して個人にレクチャーするのとも異なる新しいモデルを生み出しました。それが「コーチング」です。チームとしてお客様と肩を並べ、お客様が分からないことをレクチャーしながら、一緒にサイト制作やマーケティングに取り掛かることで、お客様側の課題を解決すると共にノウハウを蓄積します。外注・受注といった従来の関係性ではなく、顧客との新たな在り方・関係性を創造するDXエージェント。その特徴は必見です!
株式会社DXエージェントの代表にインタビューしてみました
今回インタビューしたのは代表の小松さん
株式会社DXエージェントの設立の背景とは?
今のサービスを実施する前に、Webサービスを立ち上げました。私自身、前職と前々職でECコンサルティングやリスティング広告の運用、Web制作やマーケティングなどを経験してはいましたが、プログラミングの知識は追加で身に付ける必要があって、スクールに通いながらやってたんですよ。そういった理由もあって、サービスを作る上でエンジニアとのコミュニケーションが上手くいかないこともありました。
確かに同じ分野の知識や技術がないと意思疎通は難しそうですね…。
ええ。だからコーチという存在が必要だと思って、私に教えながら一緒に作ってくれるようなWebエンジニアやデザイナーを見つけて試しにやってみたところ、それが上手くいったんです。コーチングしてもらったおかげもあって、‟Figma”などのデザインツールも扱えるようになりましたし、‟HTML・CSS”や‟Ruby on Rails”などのプログラミング言語を活用して、自由自在にWebで色々と表現できるようになりました。そういったコーチングの体験がすごく良かったので、これをビジネスにしたいと『DXエージェント』を立ち上げました。
株式会社DXエージェントのビジネスモデル、その特徴とは?
そうですね。これは、設立した理由のひとつでもあるのですが、業界ではIT・Webのリテラシーのない顧客がWeb制作会社や広告代理店へ任せる”外注””請負””代理店”といったスタイルは多いです。でもそれだと、技術的負債も残りやすく、ノウハウも伝承しづらく、効果的なものができづらく、持続的でないと思っています。
―FLATT編集部
それがDXエージェントさんだと解消されると?
―小松さん
はい。外注において請け負う側はクライアントの業務知識や課題などを明確に理解はしていません。その点、当社のスタイルは受託ではなくコーチング。クライアントの課題をはじめ、Web制作であれば「どんなサイトを作りたいのか」の要望を全て把握したうえで、お教えしながら一緒に‟チーム”として進めています。
―FLATT編集部
確かに、互いを理解した協力体制を築ければ良いものができるように感じますね。
そうなんです。あえて言うと、ITコンサルやIT系のスクールと近いですね。ただ、コンサルが戦略の提案や企画寄りのイメージに対して、クライアントの目標に向かってコーチとして伴走するのが私たちなんです。IT系のスクールも、個人向けにカリキュラムをレクチャーする形が多く、私たちのような企業向けのカスタマイズ型はあまり見ません。近しい事業形態はあるけれども、実は業界にこんなサービスはないんですよ。だからこそコンサルでもスクールでもなく新しいワードとして『DXエージェント』という社名にしました。「ITをコーチする」事業内容そのままですけどね(笑)。
株式会社DXエージェントが目指すビジョンとは?
―小松さん
まだこの分野ではリテラシーを持たない企業が多いですし、それゆえに外注するわけですが、やはりアウトソースでは顧客が本当に表現・実現したいコンテンツ・サービスは作れないと考えています。だからこそ、サービスのミッションとして「誰もがITで自由自在に表現できる世界をつくる」を掲げています。DX(デジタルトランスフォーメーション)に近い感じですね。
―FLATT編集部
まさに小松さんご自身がITで苦労された経験が大きなミッションとなっているんですね。
―小松さん
そうです。そして、そのためには、会社の規模を大きくすることが急務だと思っています。より多くのクライアントにコーチングでノウハウを蓄積することができますから。
―FLATT編集部
なるほど。サービス開始が2021年6月なのでそれほど経ってはいませんが、その成長性もお聞かせいただけますか?
―小松さん
今は立ち上げ期で、売上も急上昇というほどではないです。ただ、それでも私たちのサービスの必要性に気づいてくれた企業もあり、広告なしの状態で、月に1社以上は着実にクライアントが増えています。
―FLATT編集部
そうなんですね!御社がマーケティングにも長けてらっしゃることもそれを後押ししているのでしょうか?
―小松さん
そうかもしれません。立ち上げから1~2年後にようやく広告を打ち出す企業も多いと思いますが、当社はサービス開始から2〜3ヶ月で広告を回しています。マーケティングのノウハウがあるので、そこの速度は早いとは思います。
株式会社DXエージェントでスタートアップメンバーを募集
今回募集するWebセールス&コンサルタントの仕事内容は?
担当いただくのは大きく分けて、「マーケティング・広報」「セールス」「カスタマーサクセス」この3つですね。
詳しくお伺いしてもいいですか?
はい。マーケティング・広報は、例えば、TwitterなどのSNSやブログなどで「私たちが何をやっているか」を発信してもらったりします。また、GoogleやFacebookの広告の最適化、その他サービス詳細の資料作成やセミナーの企画・開催などのコンテンツマーケティングです。
なるほど。セールスでその反響のお客様に対してアプローチしていくということでしょうか?
そうですね。マーケティング・広報などの施策で集客して、電話やオンライン商談でセールスをし、クライアントとの契約まで行っていきます。インバウンド(反響の対応)だけではなくて、アウトバウンドもやります。例えば、SNSなどで私たちのサービスを必要とする顧客がいればDMでアプローチしてもらいます。
―FLATT編集部
最後のカスタマーサクセスというのは?
取引をしたクライアントの課題を解決していく業務です。お客様が表現・実現したいことをしっかりヒアリングして、その各分野に長けているコーチをアサインして、クライアントをサクセスに導くようディレクションしていただきます。
仕事の内容的には難しそうな気もしますが?
そうですね…。新しいサービスなだけに、お客様にどんなサービスなのかを説明するのは難しいですし、そういった意味ではコミュニケーション力は必要です。加えて、今回募集するのは一緒に会社・組織をつくっていく幹部候補です。なので簡単ではありません。ですが、SNSやWebなどのインターネットが普段から好きで、自ら色々なことをキャッチアップできる方であれば、現時点で特別なスキルは必要ないと感じています。
それは、未経験でも歓迎しているということですか?
はい。素養がある方なら、若手でも年配の方でも。
本当に素養があればOKという感じなんですね!
そうですね。成長幅・ポテンシャルが大きい方であれば、未経験でも採用していきたいと思っています。
スタートアップから幹部候補を採用する企業さんは珍しいですよね?
―小松さん
公開求人はあまりないと思います。私自身、そういったポジションを探したこともありますが、スタートアップの求人で立ち上げ期は少ないと思いますね。。
確かに、代表が知り合いに「会社作るから一緒にやらない?」と持ち掛けるという話はよく聞きますしね。
そうですよね。ですので、創業・立ち上げメンバーは、貴重な経験を積むことができます。会社を成長させていくのは青春している感じで楽しいですよ。また、ストックオプションを付与された会社がうまくEXITすれば、資産も相当なものになります。
株式会社DXエージェントの仕事の魅力とは
株式会社DXエージェントの現場の本音を聞いてみました
仕事の魅力を教えていただけますか?
そうですね。クライアントが、弊社でコーチさせていただく中で、徐々に理想としている姿に近づき、自由自在にWebで表現していけるようになる姿を見るのは嬉しいですね。
プロジェクト例をひとつ挙げていただけますか?
そうですね。会計事務所のお客様がいたのですが、独立されたばかりで「ブランディングして仕事を獲得していきたいため、SNSやWebマーケティングを教えてほしい」というご要望をいただいた案件がありました。
どのように実現されたのですか?
相談しながら「マザーズの決算を分析するブログを立ち上げましょう」という話をして、ブログでコツコツ発信するのをコーチングし一緒に進めました。そういったSNSやWebを活用した発信経由で顧客獲得できたのですよ。これはかなり嬉しかったですね。
顧客との関係性が良い方向に進んだというわけですね!
ええ、実際「コーチ」という立ち位置だからこそ、お客様と特別な関係性を築けていると感じています。やっぱりコンサルという立ち位置だと上から目線にもなってしまいますし、発注・請負という形ですと、それこそ発注・受注の堅い関係性になりがちです。比較をすると、コーチと顧客という関係は、同じチームっぽくなり雰囲気は良いですよ!
株式会社DXエージェントで働く大変さや成長幅
幅広い業務を担当するだけに苦労は多そうですが、どうでしょうか…?
そうですね。ひとつは、コミュニケーションです。私たちのサービスをお客様に理解していただき導入いただくのがシンプルに難しいです。新しい概念の無形のサービスですので。実際に私がやっていて、そこは簡単ではないと感じていますね(笑)。
なるほど…。もうひとつは?
やはり「分からないことをどんどん学習する」ということですかね。例えば、SEOをやりたいお客様もいれば、SNSマーケティングをやりたいお客様もいます。色々な顧客課題に対して、解決できる手段となるコーチ・技術を選定するために、リサーチしインプットして学習を続けていかなければなりません。
―FLATT編集部
お客様側の業種リテラシー・課題も都度把握しなければならないというわけですね。
いや、お客様の業務理解はお客様自身にはかなわないですし、あくまで我々のドメインはIT・Web・デジタル活用のプロフェッショナルなので、そこの学習が優先ですね。また、各専門領域のコーチがいますので、自分で全てを専門的なレベルまで高める必要もないです。少なくとも最低限のコミュニケーションができるレベルに、広く浅く学習するスタンスが必要です。
苦労する反面、成長できることは多いように思えますが?
ええ、そうですね。DX、IT、Web、デザイン、SNS、Webマーケティングなど、成長マーケットでのノウハウを‟業務をしながら”身に付けていくことができるのは大きなメリットだと思います。
確かに、かなりハイスペックな人材になれそうですね!
―小松さん
後は、立ち上げにコアメンバーとして関わっていけることは貴重な経験になると思います。
なるほど。これから組織化・拡充を図っていく中で業務以外でも養っていける知見は多そうですね!
―小松さん
ええ、レアな募集だとは思います。半年〜1年後には組織も変わっていますし、今だけだと思います。
―FLATT編集部
DXエージェントさんで経験・成長できることがよく分かりました!本日はお忙しい中、どうもありがとうございました!
―小松さん
こちらこそ、どうもありがとうございました!
FLATT編集部より株式会社DXエージェントのコメント
スタートアップ企業で活躍したい方へ
業界でも真新しい「コーチ」というサービスを武器に、これから急成長を実現させていくという同社。今回募集するのはベンチャー企業の求人の中でもかなりレアな幹部候補です。業務的には大変な部分もあるかもしれませんが、その分得られるスキルと経験もまた希少です。
時代をけん引する人材への成長が可能
「誰もがITで自由自在に表現できる世界をつくる」それが同社の目標のひとつ。コーチというビジネスモデルによってDXの推進にも貢献するやりがいを実感すると同時に、IT・Web・SNS・マーケティングなどトレンドの知見も日々吸収していくことができます。もちろん、専門的な技術領域はコーチ陣にお任せしますが、この業界のどの分野にも精通する市場価値の高いゼネラリストへと成長できるのではないでしょうか。
自由度の高さ・多様性を大切にする企業へ
同じタイプの人間が集まることで企業風土もその方向に偏りがちではありますが、そういった偏った風土(例えば体育会系の集まったゴリゴリの風土)にしてしまうと、社員も疲弊してしまうなど、これからの会社の環境についても熟考している代表は多様性を大切にしていると言います。また、自立分散型の組織を目指すこともあり、裁量・自由度も限りなく高い環境で、一人ひとりがイキイキと活躍できるはずです。
仕事のやりがい・厳しさ
- やりがい
お客様の表現したいWebサイトや実現したいマーケティングによる集客などを伴走型で実現していくコーチングビジネスのため、受注と発注のような堅苦しい関係性ではなく、チーム・パートナーとしての特別な関係性を築ける点は大きな魅力であり、他社にはない環境です。
- 厳しさ
IT・Webに関する知見を日々アップデートしていく必要があります。専門的な技術面ではコーチ陣がけん引していくため、全てをマスターする必要性はありませんが、それでも多少の技術を吸収していくことも求められます。
向いている方・不向きな方
- 向いている方
SNSやWebなどインターネットに興味がある方が同社での仕事を楽しめます。また、ベンチャーの幹部候補の募集でもあるため、会社やサービス作りに携わりたいという気概のある方にはまたとない機会です。
- 不向きな方
やはり学習していくスタンスが必要なため、本当にインターネットが好きな方でないと務まらないように思えます。加えて、同社が目指すのは自律分散型の組織。自身で考え率先して動いていくことに抵抗がある方は不向きです。